同時に、追加設定やらプラグインを弄っていたのですが・・
忘れてるものですね。(^^ゞ
そこで、サムネイル画像を綺麗に表示するスクリプト「Lightbox2」の設置方法を覚え書きして置きます。
Lightbox2 とは、サムネイル画像がこんな感じに表示されます。

複数貼り付けた画像では、スライドショーっぽく移動させることもできます。



他愛の無い独り言。時々Jw_cadのことでも書くかな。sb版
--65~66行目--
var fileLoadingImage = "images/loading.gif";
var fileBottomNavCloseImage = "images/closelabel.gif";
これを ↓
var fileLoadingImage = "http://▲▲/images/loading.gif";
var fileBottomNavCloseImage = "http://▲▲/images/closelabel.gif";
<script type="text/javascript" src="{site_top}js/prototype.js"></script>
<script type="text/javascript" src="{site_top}js/scriptaculous.js?load=effects"></script>
<script type="text/javascript" src="{site_top}js/lightbox.js"></script>
<link rel="stylesheet" href="{site_top}css/lightbox.css" type="text/css" media="screen" />
<a href="http://www.tmk-s.com/sb/img/img43_DSC_0087.jpg" rel="lightbox"><img src="http://www.tmk-s.com/sb/img/thm43_DSC_0087.jpg" class="thumb" alt="DSC_0087.jpg" title="DSC_0087.jpg" width="120" height="80" /></a>
<< CSS 3 のテストを行う Acid3 Site Top 1日単位でも使える高速モバイルブロードバンド >>
Trackback Url:
Comments
ありがとうございました。m(__)m