Home > Archives: January 2007

アーカイブ: 2007/01

鉄骨三部作① 鉄骨断面作図

Gnomonさんが提供している外部変形「鉄骨三部作① 鉄骨断面作図」のBATファイルの編集を ここ で説明していましたが、バージョンがアップされてBATファイルの記述内容も変更されてます。
この外部変形は、少し難しい所が有りますので添付されている「鋼_断_説明.TXT」に沿って少し説明していきます。

※ BATファイルの内容は、(ver.1.30 2006.10.10)の物です。
※ 詳細は、添付されている「鋼_断_説明.TXT」を熟読して下さい。
※ 書換えに付いては各自の使用環境に合わせて自己責任でお願いします。
以前の掲載内容については、作者様より承諾を頂いてますが今回は未承諾です。不都合が有る場合は即刻修正(削除)致しますのでご了承下さい。

※ 「鋼_断_説明.TXT」に書かれている内容は「blockquoteタグ」で囲んであります。

en_convert

jwtoolさんの所から
1/18に外部変形「en_convert Ver 2.0.0.7」がアップされました。
別途VB6ランタイムライブラリが必要です。

範囲選択した円等を、実点やソリッド円などに変換します。
専用のメニュー画面から、選択図形の条件を指定できますし、出力条件も同様に指定出来ます。
en_convert01.png

線色、線種、線幅も変更可能で、多重円も指定できます。
工夫次第で、使用用途も広がるのではないでしょうか。

作者の M.Hayashiさんに感謝申し上げます。

なぜ?動かない外部変形

※※ 以下の項目を順次チェックしてみよう。※※

1.Jw_cadのインストール場所


Jw_cadを「C:\Program Files\JWW\」などのフォルダ名の途中にスペースが入っている場所にインストールすると、動作しません。
インストールする場所は、標準の「C:\JWW\」をお勧めします。


2.Jw_cadを起動するショートカットアイコン


Jw_cadを起動するショートカットアイコンの作成に誤りが有りませんか。


3.外部変形のファイルは何処に入れてますか


ネット上で公開されている外部変形をダウンロードして来て、何処に保存していますか?
基本的には、Jw_cadのインストールしてあるフォルダ(Jw_win.exeが存在するフォルダ)標準では、C:\jww に入れれば良いのです。
しかし、外部変形の数が多くなってくると、整理に大変になります。
そこで、専用のフォルダを作ってそこに導入する事をお勧めします。
フォルダ階層別けは、個人の整理し易いように工夫して下さい。


4.スクリプト型の外変を動作させるには環境を設定する必要があります


ダウンロードしてきたファイルの中身を確認して下さい。
ここに「EXE」ファイルが有れば、単独で動く単独実行型ですが、「AWK」や「Ruby」のようなスクリプト言語で作成されているスクリプト型の外部変形の場合は、事前に実行環境の設定を行う必要があります。

外部変形の仕様変更

2007/01/08 Jw_cadがVersion 5.11にアップされました。
jiroさん、W.Tさん、ありがとうございました。

その前バージョン(Ver5.10評価版)で外部変形の仕様が一部変更になっています。

::バージョン情報より抜粋::
・外部変形の仕様を一部変更した。
(1)「#h0」でデータ選択をしない場合でも「#hp」(範囲選択データの基準点を強制的に用紙左下に設定)が有効になるようにした。
(2)用紙サイズを書込む「#zs」を追加した(「hzs」に続けて用紙サイズの横と縦がmm単位書込み)。
(3)線幅の書出す設定「#zw」で線ソリッド、円外周ソリッドで線幅を書出すようにした。

尚、Ver511では、「#hp」関連の不具合もフィックスされました。

私のように、外変を使うだけの者には気にしなくて良いのかな?と思いますが、多少の知識として記憶しておいた方が良いのでしょうね。(^_^;)
という事で、当サイトの JWW_SMPL.BAT検索 のページも追加、修正いたしました。

雲マーク外変その2

住職さんからの情報です。
こちらでも書きましたが、最近公開された雲マークを書く外変です。

Isamu Takesako氏作の「雲マーク」
機  能
点で囲むと、その点を基に雲マークをを作成します。
反時計方向(左周り)に点を指定し場合には、外側に円弧が飛び出す形で、時計回りに点を指定した場合には、内側へ円弧が形成されます。
描画は、現在のレイヤへ現在の線種で行われます。?
本外部変形プログラムの実行には、Perl 5が必要です。


・@nifty建築フォーラム
・Yutekku's Forum(Isamu Takesako氏)のサイト

ホームページには、他にもPerl5で作成された外部変形が公開されてます。
リンク集に追加させて頂きました。
::01/09追記::
Perlで作成された外部変形プログラムを実行するには、ActivePerlをインストールする必要があります。
ActivePerlのインストール方法(参考サイト)
http://pocketstudio.jp/win/activeperl/



  • その他の雲マーク外部変形

  • 釘宮 秀敏氏作『jww雲すけ』
    ・ホームページ
    ・ベクターサイト

    M.Hayashi氏作『雲雲』
    ・ホームページ
    ・ベクターサイト

    杉井 左内氏(Gnomonさん)作『雲囲い』
    ・ベクターサイト

    1/2 >>

    Home > Archives: January 2007

    Search
    Feeds

    Page Top